Doorkeeper

【上半期の振返り】PD「C」A|マーケ戦略とサイト改善を徹底解剖

2024-06-12(水)14:00 - 16:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

 
突然ですが、「PDCA」の中で「C:振り返り、分析」の時間は取れていますか?

 
今回は、
「下期の目標が降りてくる!」「下期の予算取りが始まる!」
マーケター/Web担当者さまに、下期を見据えた「上期の振り返り」にフォーカスしたウェビナーを開催します!

 
特に本ウェビナーでは、
「集客/収益」の肝となる重要な4つのテーマで「Check方法」を伝授します。

Step1:上期のマーケ戦略を「Check!」
Step2:WEBサイトは大丈夫?メンテナンス状況を「Check!」
Step3:お客さんに見やすいホワイトペーパーですか?コンテンツを「Check!」
Step4:次につながる分析は出来ていますか?GA4の使い方を「Check!」

 
リードを増やす入り口となる、戦略から顧客の目に映るコンテンツ/クリエイティブ、
そして分析方法を振り返っていただくことで、
下期の戦略から予算の使い方までアクションプランを作る上で一助になれたらと考えております。

 
各分野の専門家が伝えるノウハウと思考法を肌で感じて、
下期のスタートダッシュを切りたい方必見のウェビナーです!

 

           お申し込みはこちら(無料)

 

■ このような方へオススメ

Session1. 「広告代理店の手法を公開!BtoB企業のWebマーケティング戦略・分析のポイントを徹底解説」
□ 広告代理店が実際に活用している考え方や分析・改善方法を知りたい
□ Web広告やSNS運用など各Web施策の詳細を一(いち)から見直したい

 
Session2. 「今のままで大丈夫!?「攻めと守り」の視点でホームページを健康診断!」
□ ホームページの集客力やセキュリティのパフォーマンスが下がってきている
□ 現状は問題を感じていないが、今の運用状況が適切かどうか見直したい

 
Session3. 「商談に繋がらないボトルネックは「ホワイトペーパー(DL資料)」にあった!?」
□ 資料はダウンロードされたものの、その後の商談化・成約に繋がらない
□ 「静」から「動」へ。お客様が能動的に行動を起こす資料制作の戦略と設計を知りたい
 
Session4. 「【有料級】GA4の実践的な使い方と分析方法」
□ Webサイトを運用しているのに、思うように成果が出ない
□ GA4でやれることが多過ぎて何から手をつければ良いかわからない

 

■ プログラム

オープニング:14:00 〜 14:05

 
Session01 14:05〜14:30
「広告代理店の手法を公開!BtoB企業のWebマーケティング戦略・分析のポイントを徹底解説」

          戸田さん.png

近年、BtoB企業でのWebマーケティングの重要性は高まっています。
Webマーケティングを活用することで、新規のリードを獲得し、売上につなげることができます。
本セミナーでは、BtoBマーケティングの戦略立案の考え方、分析・改善の方法、Web広告やSNS運用など各Web施策の詳細を一から解説します。

下半期の施策に悩んでいるBtoB企業のWeb担当者・経営者の方必見の内容です。

 
Session02 14:30〜15:00
「今のままで大丈夫!?「攻めと守り」の視点でホームページを健康診断!」

          ディーゼロ谷口さん.png

皆さまがご自身の体に対して、年一回受けられている健康診断ですが、貴社のサービスを告知して、営業、さらには採用活動まで行ってくれるホームページの健康診断はできていますか?

 
本セッションでは、「パフォーマンス」「SEO」「アクセス解析」「セキュリティ」「運用・保守」「アクセシビリティ」の観点から、ウェブサイトのパフォーマンス(集客)やセキュリティのバランスを適正に保つための“健康診断”の概要をお伝えします。

 
Session03 15:00〜15:30
「商談に繋がらないボトルネックは「ホワイトペーパー(DL資料)」にあった!?」

          村瀬さん.png

マーケティング施策を多角的に行っているものの商談化や成約に繋がらない。
実は、そんな課題のボトルネックが「ホワイトペーパー(DL資料)」にあるかもしれません。
ただ、資料を見てもらって終わり。ということではホワイトペーパーの役割を最大限に引き出しているとは言い難いです。

 
本セッションでは、お客様が能動的に行動を起こす資料の戦略と設計、そしてデザインにおいて欠かせない考え方をお伝えします。これまで読み取り専用だった自社資料を、プレゼン伝達機能を持つ行動喚起資料へ変身させませんか?

 
Session04 15:30〜16:00
「【有料級】GA4の実践的な使い方と分析方法」

          九郎丸さん.png

初心者向けにGA4とヒートマップツールを使って、Webサイトを改善し成果に繋げる方法を解説!
プロが現場でリアルに使っているノウハウをお伝えします。

こんなお悩みありませんか?
・GA4の使い方がわからない
・Webサイトを運用しているのに、思うように成果が出ない
・Webサイト改善のためのノウハウが知りたい

 
上記のようなお悩みをお持ちの方に好評頂いているセミナーです。
根拠に基づいた正しいWebサイトの改善を行いたい方はぜひお気軽にご参加くださいませ。

 
エンディング 16:00 〜 16:05

 

           お申し込みはこちら(無料)

 

■ 開催概要

<開催日時>
2024年6月12日(水)14:00~16:00

<申込締切>
2024年6月12日(水)16:00まで

<形式>
Zoomウェビナー

<参加定員>
60人

<参加費>
無料

<視聴用URL>
お申し込み完了メールに記載しています。
また、前日・当日にお送りするリマインドメールでもご確認いただけます。
※ 迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので、ご注意ください。
※ オンラインイベントページは開始1時間前、Zoomは開始20分前より入室いただけます。

 

■ 注意事項

※ 本イベントは、Zoomにて実施いたします。事前にご準備をお願いいたします。
※ チケットは、お1人様1枚までとさせていただきます。
※ 内容は、予告なく変更となる場合がございます。
※ やむを得ずキャンセルされる場合には、お早めにご連絡ください。
※ ご質問はチャットにて受付いたします。イベント終了後に各登壇企業の担当者よりメールにて回答させていただきます。
※ 当日のプレゼン資料とアンケート回答特典の配布資料は一部内容が異なる場合がございます。

 

■ 個人情報の取り扱い

上記イベント(以下、「本イベント」といいます。)はTOWN株式会社(以下、「当社」といいます。)主催です。また、掲載の企業(以下、「共催企業」といいます。)の共催がございます。 ご記入いただきました個人情報は、当社及び共催企業が取得いたします。個人情報の利用目的・利用方法は以下の通りです。

 
利用目的:
イベントの開催・運営に関するご案内の送付
商品・サービスに関するご案内の送付

利用方法(送付方法):メール、郵送、電話等
※詳細は当社プライバシ―ポリシー及び各共催企業のプライバシ―ポリシーをご覧ください。

 

■ 主催

「クロジカ」(TOWN株式会社):個人情報保護方針

■ 共催企業

株式会社シーエムスタッフ 個人情報保護方針

株式会社ディーゼロ 個人情報保護方針

株式会社自然農園 個人情報保護方針

株式会社エッコ 個人情報保護方針

 

コミュニティについて

クロジカサーバー管理[TOWN株式会社]

クロジカサーバー管理[TOWN株式会社]

クラウドサーバーの構築・運用代行サービスです。 クライアント様のサーバーへの要望や課題等ヒアリングし、 ご提案から構築・運用保守まですべて一括して代行させていただきます。   Web制作の方のお手を煩わせないよう、 お打ち合わせから運用後のお問い合わせまで、 フロント対応もお受けしております。   ただいま、パートナーシップ体制を組んでいただける Web制作会社さまを大募集しています! ...

メンバーになる